FX好きな主婦の徒然日記

主婦の雑記とFX記録

下降トレンドの判断と戦い方

こんにちはrisu7です。

今回はトレンド相場の中の

下降トレンドについてです。

下降トレンドは上昇トレンドの逆で

高値と安値を切り下げながら動くパターンです。

それぞれの高値(緑の丸)を戻り目といいます。

中でも最安値を付けた起点となる戻り目(赤の丸)を

戻り高値といい

トレーダーたちに注目されている価格になります。

なぜなら戻り高値を上に抜いてきたら

トレンドが変わる可能性があるからです。

 

下降トレンドの戦い方

主に2つあります

  • 戻り目で売る
  • 直近安値ブレイクで売る

戻り目で売る

実際のチャートを見てみましょう

私は主に2点に注目しています。

  • 移動平均線(主に20MA)での反発を確認して売る(赤い丸)
  • 前回安値での反発を確認して売る(水色のライン)

 

反発を確認してから売った方が安心です。

ローソク足の形をよく見てみましょう。

赤い丸では20MAでトンカチが出ています。

トンカチの次も陰線です。

3本連続で陰線が出ている=下がる可能性が大きい

と私は判断し売ります。

もちろん相場に絶対はないので

約定後損切りも必ず入れておきます。

(この場合トンカチの上髭の先端位に損切りを入れます)

 

直近安値ブレイクで売る

直近の安値を下回ったら売ります

私は水色ラインにあらかじめ「指値売り注文

を出しておくこともあります。

全体の流れが下方向だと分析したとき

売る価格としては不利な価格にはなってしまいますが

「このラインを割ったら価格が落ちるだろう」

と分析したときは非常に便利な注文方法です。

 

この場合の損切り位置ですが

理論上先ほどのトンカチの上髭先端になります。

損切り幅が大きくなってしまうときもあるので

50pips:100pips

など損益比率を考慮して

50pipsだけ損切り幅を設けよう

と考えるときもあります。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。